※前回の旅行記①~飛行機編~のつづきです
輸入子供服MICHELLのみなみです。
3歳と0歳11ヶ月を連れたプーケット旅。
後編はホテル編。
Contents
アウトリガー・ラグーナ・プーケット・ビーチリゾートを選んだ理由
https://jp.outrigger.com/hotels-resorts/thailand
今回宿泊したのはプーケットのバンタオビーチ、ラグーナエリアにあるアウトリガー・ラグーナ・プーケット・ビーチリゾート。
アウトリガーはハワイを始めとして、フィジーやモルディブ等、世界のビーチリゾートにホテルを構えています。
そういえば、グアムの時もアウトリガーに泊まったんでした。
今回の旅の目的は
- 大人はのんびり日常から離れられる
- 子どもはプールで沢山遊べる
ということ。
それに加えて、
- 長い移動時間を少しでも短く
- なるべく近くにコンビニなどの買い物施設があること
という条件でホテルを探しました。
その結果、すべて条件を満たした上、口コミなどを見ても高評価のアウトリガーを予約。
- 空港から近い(30分程)
- ラグーナエリア内の無料循環バスで買い物エリア・コンビニにもアクセス可能
- プールが複数あり、部屋から直接アクセスもできる
- プールにウォータースライダーがある!
- レストランが複数ある
- ホテル内でほぼ完結しそう→子連れには楽!
ホテルは毎度使っているBooking.comから予約しました。
結果、日本人スタッフの方がいらっしゃったり、直前でも象乗りのツアーを組んでくれたり、と大満足の滞在となりました♡
ちなみに、アウトリガー・プーケットはラグーナエリアで唯一クラブラウンジを提供しているホテルでもあります。クラブラウンジといっても子連れでも全く問題な雰囲気です。
今回我が家は利用していませんが、ケーキやジュースが用意されている他、お酒を飲まれる方はカクテルタイム以降ここで追加料金なしでお酒が飲めるので、お得なんですよ♡
それでは子連れプーケット旅行・ホテル編スタート!
空港からホテルまで移動
バンコク発の飛行機が遅れたため、空港に到着したのは19時頃。
荷物をピックアップしたら、大人も子どももヘトヘト・・・
今回、ホテルの送迎プランはなかったため、KKdayの送迎サービスを使ってホテルまで向かいました。
台湾発、様々な国の現地オプションツアーを事前に予約できるサイトです。
商品のラインナップは、今回私が手配した空港―ホテル間の送迎、1日単位の現地ツアー、鉄道やテーマパークのチケットの事前手配など、多種多様にわたります。
事前決済なので、現地で支払が発生しないのも嬉しいポイントです。
現地の白タクの場合、バンタオビーチエリア(ラグーナエリア)までは一律700バーツ。日本円では2450円程でしょうか。
KKdayだと約2871円(19’/6現在 レートによって変わります)。
白タクに比べても少しだけ高いですが、今回は子連れということもあり、安心と楽さを優先することにしました。
チェックインとホテルの部屋
無事ホテルに着き、ロビーでチェックイン。
冷たいおしぼりとジュースで、旅の疲れも少し和らぎます。
この時に日本人スタッフの方も挨拶に来てくださいました。困った時に日本語が通じるのはやはり安心ですよね。
部屋に向かうのが待ちきれなくて走る長女・・・
無事到着♡
今回私たちが宿泊したのは、オーシャンビュー・テラスルーム。
到着してすぐに娘にベッドを荒らされてしまったので、部屋の写真は公式ページより。
奥にあるのが小上がりのようなソファスペースです。
娘たちがベッドで先に寝た後、親はここで読書タイム。
ベッドスペースは暗く、小上がりスペースは明るく、と電気が調節出来るので、中々便利でした。
結局荷物置き場と化していましたが、次女のためのベビーベッドも用意されていました。
滞在中はひたすらプール!
滞在中は朝起きてごはんを食べたらプール!昼寝してプール!
長女はそんな毎日を送っていました(汗)
オーシャンテラスルームに宿泊しているので、プールまで直結です。
これは部屋を出たところ。
タオルはプールサイドでもらえます。
タオル受け取りの場所では浮き輪に空気を入れてもらえますよ~
朝のプールはまだ人もまばらです。
次女もプールデビュー♡
この奥に見えるのがウォータースライダー。
小さい子どもは大人と一緒に。1人で滑れるのは小学生くらいからでしょうか。
こちらはフロント側からプールを見た写真。
プールは計3つあり、そのうち中央の1つは長く周りをぐるっと囲むようなつくりです。
私の入った時は温かい水温に設定されており、曇りの日などは水に入っているの方が暖かいくらいでした。
私の滞在中は、早めの時間はアジア人(日本・韓国)率が高め、遅い時間~午後になるにつれ、欧米の方の割合が増えてくるように感じました。
プールの横はすぐにビーチです。
かなり波が高く、波の打ち付ける音も激しいので、子どもが泳ぐには不向き。出来ても砂遊び程度かな。
ビーチ沿いを歩いていくと、レストランも。
こんなブランコもありました。
そして圧巻はこの日の入り!海の向こうへ太陽が沈んでいく様子は毎日見たくなる美しさ。
長女も「きれいだね~」とじっくり眺めていました。
食事はレストラン&部屋食で
滞在中の食事は
- ホテル内のレストラン
- 外のレストラン
- ルームサービス
- コンビニで買ってきたもの
といった具合に、その時々の疲れ具合で使い分けました。
体力が許すようであれば、他のラグーナエリア内のホテルへ食べに行っても◎◎
おすすめレストラン1:Metzo’s
さて、食事の中でも美味しかったのがホテル内のレストランMetzo’s。
地中海料理のお店です。
どのメニューもハズレなしの美味しい料理!店員さんたちもフレンドリーでした。
おすすめレストラン2:Ta wai
もう1つは地元(といっても観光客向け)のタイ料理レストランTa wai。こちらはホテルの日本人スタッフの方に紹介してもらいました。ホテルからの無料送迎付です。
スタンダードなタイ料理ですが、どれも美味しく、バクバクと食べてしまいました♡
春巻きは長女も気に入ったようでペロリ。
私は手前に映っている肉料理がお気に入り(名前を失念しました・・・)。お肉の柔らかさにハーブのいい香りも相まって、あっという間にお腹いっぱいに!
お店は英語が通じます◎
子連れで楽しめる施設は?
アウトリガー・プーケットはファミリーフレンドリーなリゾート。
私が訪れた時、お客さんの8割以上は、赤ちゃん~小学生くらいまでの子どもがいるファミリー層でした。
涼みに行くならコ・キッズクラブ
アウトリガー・プーケットにはキッズクラブも併設されています。
プールの脇の道の少しわかりにくい道から進んで・・・
手書き感満載のイラストに沿って進んでいくと・・・
コ・キッズクラブがあります。
周りには遊具や砂場も。
中に入ると簡単な受付をして、自由に遊べます。
といっても、遊具が充実している!という感じではないので、気休め程度かな、といった印象です。
利用者もまばら~
私たちが利用した時は、ほぼ貸切でした。
子連れならここで大満足!エコ・エレファント
タイといえば象!
”象に乗ってみたい”と考えていたものの、調べてみると遠かったり高かったり。子どもがいると旅行中どうなるかわからないし・・・と思って事前ツアーなどには申し込んでいませんでした。
しかし最終日前日の夜、何の気なしにフロントで相談してみたところラグーナエリア内に象に乗れる施設がある、というではありませんか!
最終日はチェックアウト後、フライトまで時間があるので、その時間で行っちゃえ~ということで急遽象乗り(エレファント・ライド)をすることにしました。
トラックの荷台に乗って出発です!(ホテルまで送迎に来てくれます)
15分程でしょうか、車に揺られて到着。
降りるとすぐに・・・象スタンバイ中!!!
初めての象乗り体験・・・ゆったり歩くものの、上に乗っているとゆっさゆっさと揺れる感じ。乗る感じはもちろん、象の皮膚も直接感じられ私は大興奮!
長女は心の準備も出来ないまま乗せられてしまったので、「降りたいの~、帰るの~」と泣いてしまいました(ゴメンネ・・・
象に乗ってのお散歩時間は30分程。途中で象使いのお兄さんが降りて写真を撮ってくれます。
色々なアングルで10枚程撮ってくれました。
お散歩が終わって終了かと思いきや、まだまだ続きます。
こちらは乗せてくれた象へ、お礼の水浴びをさせているところ。
ホースを使って全身にかけていきます。
水浴びが終わったら、バナナをプレゼント。
後ろにちらっと写っているのが象乗りのお兄さん。象について説明してくれるお兄さん(英語)が別におり、質問にも丁寧に答えてくれます。
バナナはたっぷり4束ほど用意してあったので、最初はこんな表情だった長女も1本だけ象にバナナを渡すことが出来ました。
こんなに象を間近で見られ、触れ合えるなんてめったにない機会!
しかも小規模な施設なので貸切り。ほぼ待たされる時間もないのが、小さい子どもがいるファミリーには嬉しいですよね。
ちなみに水浴びやバナナも料金に含まれており、ホテル付で支払が可能です。
安心して滞在できる素敵なリゾートホテルでした
今回は5日間の滞在。アウトリガー・ラグーナ・プーケットは終始温かく、楽しく、のんびりできたリゾートホテルでした。
ラグジュアリー感があるわけではないけれど、子連れにはこれくらいがちょうどいいなあ。
- 空港からのアクセスが良い
- プールが楽しい!
- エリア内で全て完結する
この3点で、子連れ旅でも負担が少なかったように思います。
途中スコールが降った日もありましたが、全体的にお天気に恵まれたのもラッキーでした。
どうしても負担も多く、大人だけなのに比べて行動も制限される子連れ海外。
しかし、思い出はプライスレス!
子どもが楽しんでくれている姿を見るのは本当に嬉しいですし、普段の日常から離れる生活でリフレッシュも。
そういう意味で、海やプールに加えて象乗りなどの体験ができ、料理も美味しいプーケットは子連れ旅初心者にもおすすめできる場所です。
小さい子どもがいる間は、いわゆる”リゾート”での旅行が安心安全。
ぜひ旅の選択肢にアウトリガー・ラグーナ・プーケット、加えてみて下さいね。
みなみでした:)